K-MAXマガジン【Vol.100】
■□■□■□■□■□■K-MAX
Mail Magazine
Vol.100
■□■□■□■□■□■
☆目次☆
○ダイジェストニュース(ホセ)
○K-MAXマガジン100号記念特別企画
どもも。2106bpmです。
さてさて、前回も触れましたが、今回はなんとこのK-MAXマガジンが通算で100号目にあたる配信です!
キタコレ!
そんなこんなで今回は100号記念特別企画をやっちゃいます!
どんな内容かは読んでのおたのみしに!という事で、まずはいつも通りホセ氏まとめによる、
ダイジェストニュ~スからイッチャイマッチョイ♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
○ダイジェストニュース
☆docomo☆
ー>MUSIC PORTER XユーザーへモバHO!の案内
┗D902iをベースとした国内唯一の「モバHO!」対応携帯電話のMUSIC POETER X(三菱)は2006年4月に発売開始。
内蔵メモリ1GB搭載の大容量音楽ケータイとして、展開していました。
MUSIC PORTER XでのモバHO!契約数は889件。
来年3月末のモバHO!サービス終了にあわせ、ダイレクトメールにて案内をするそうです。
ー>ケータイ補償 お届けサービスが1000万契約突破
┗サービス自体の開始は2006年7月から。
しかし、爆発的に普及していったのは、905iのバリューコースによる割賦販売が開始されてから。
というのも、最大3ヶ月間の無料期間や月額525円から315円の値下げ、
2年継続によるポイント付与といった商品力強化が主な要員。
勿論、端末価格上昇による故障や全損のクレーム回避をする店員の薦めや、
インセンティブというのも影響があったものと思われます。
今や、バリューコース契約者には必須のサービスになりつつあったりします。
ー>「P706ie」「N706ie」を15日より発売開始
┗両方ともシニア向けにデカ文字など搭載したモデル。
まだらくらくホンには抵抗がある、ややシニアに向けたモデルとなっています。
双方は、ベースが同じながら差別化するための特徴付けがあり、
パナソニック製の「P706ie」は、相手の声がゆっくり聞こえる「ゆっくりトーク」や、
騒音に応じて音量を調整する「しっかりトーク」を搭載しつつ、
ワンセグの映像を滑らかにする「モバイルWスピード」も搭載しています。
対して、「N706ie」は、パナソニックよりライセンスを受けNECモデルでは初となるワンプッシュオープン機構を採用。
docomoとしては、ワンプッシュオープンを各メーカーに展開したい考えがあるかと思われます。
また、3軸の加速度センサーを搭載し、歩数計にも対応。
勿論、こちらもワンセグに対応しています。
両方とも画面は3インチ、200万画素のカメラを搭載しています。
☆au (KDDI)☆
ー>敬老の日にあわせ、キャッシュバックなどのキャンペーン
┗8月18日から9月30日までシニア向けキャンペーンを行います。
キャンペーン期間中にauの携帯を新規・機種変更した上で応募すると、抽選で合計300名にカステラ等をプレゼント。
また9月30日の時点で満50歳以上で、A5528T・A5529T・A101K・A1407PT・W62PTへ新規契約したユーザーへ1万円キャッシュバックを行います。
このキャンペーンで、docomoのシンプルケータイ攻勢に対抗したい考えか。
ー>KDDIデザイニングスタジオにてLISMOの展覧会
┗「LISMO!展08」として、原宿にて開催。
9月30日まで。
LISMOのテレビCM展示や、絵コンテにアニメ原画も見られる。
また、グッズ販売やau向けに展開したノベルティグッズの展示も行われます。
入場無料。
☆SoftBank☆
シャープ製3Gモデルにて、新着メールを表示しない場合があるという不具合で、
ソフトウェア更新が準備できていなかった残りの6機種にてソフトウェア更新が開始されました。
今回開始されたのは、
913SH G、822SH、823SH、921SH、920SH YK、922SH
の6機種。
なお、ソフトウェア更新を行った上で「設定リセット」か「オールリセット」を行うと、メールの受信初期設定が「自動受信」に変更されるそうです。
その場合、海外での利用時に高額になる場合があるとして注意を促しています。
☆WILLCOM☆
ー>WILLCOM 9(WS018KE)、ソフトウェア更新
┗デコラティブメールのテンプレートがダウンロードできるようになったり、RSSの動作に改善が入りました。
このモデルの注目になっている「ウィルコム ガジェット」の動作高速化に期待したいところ。
☆その他☆
ー>GREE、会員600万突破
┗ゲームの充実等で着実に会員数を伸ばしています。
mixi、モバゲー、マイスペース、S!ループ、バリ3ブログといった大小さまざまなSNSが増えています。
ここから頭抜けるには、どうすればいいのか。
各社の戦略に期待が持てます。
ー>ビックカメラ、携帯を回収へ
┗環境、リサイクルに配慮し携帯電話の回収を開始します。
回収率は、携帯の高性能化、SIMカード管理等により年々低下しており
資源が活かされないままになる事が懸念されています。
ー>アッカ、ADSLを月額500円で利用できるプランを提供
┗対象は、「ACCA mobile(E)ステップ定額プラン 1年契約コース」(名前長い。。)
を、契約しているユーザーで、今年中に申し込めばADSLが月額500円で利用できる。
低下しているADSL回線の利用促進が目的か。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
○K-MAXマガジン100号記念特別企画
『謎の一行コラムン!』
ふたたび2106bpmです。
はい!そんな訳で100号記念ときゅべつ企画(←噛んだ)
としてK-MAXメンバーによる一行コラムをお送りします!
一行なのでコラムっつーか、むしろ単にコメントですが
(^^;
ちなみに今回のコラムのお題はコチラ!
ババババババ~~~ンッッッ!!!
(↑効果音)
『「この夏の私の宿題!」』
どうすか?この素晴らしくフツーなお題w
あまりにフツー過ぎるの二重括弧にしてみました(謎)
ちなみに私のこの夏の宿題は・・・
色んなイベントに参加する予定ですが、体調など壊さず元気に夏を乗り切る!
とか言ってみたりw
つか、一行でもなければ、お題度外視なメンバーもいますが、そこはあまり気にせず
(ノ∀`)
そりでは早速一行コラムイッテミマショ♪
ヽ(・∀・)メ(・∀・)ノ
【一行コラム】
第百号おめでとーございます!今後も、キモヲタマックスなメルマガを、楽しみにしてます!お題に関しては「物欲の夏!K-MAXの夏!」って事で!!(ノ∀`)
(piii)
Google Adsenseがあと5ドルで100ドルの大台を突破します!ブログを始めてはや3年、長かった...あと5ドルを目指してブログに記事をガンガン投稿しますよ!
(えど)
100号目にして、やっとメルマガネタに参加することができました。(遅すぎ)
合宿の次は、是非地方巡礼オフを希望!!
(k_tuned)
とりあえず、あと3回はD4ネタでK-BLOGを引っ張る。
(河童丸)
健康第一。死なない程度にがんばりたいです。はい。
(せう)
金も無いのにα300買ったどーっ!夢のデジタル一眼レフ!夏のうちに絶対使いこなせるようになってみせるッ!そしてコミケでコスプレねーちゃんをいっぱい撮(ry
(あるかでぃあ)
新天地の関東でお仕事get。今、狙っている彼女もget。
(DDIポケットの研究。)
この夏の宿題、とのことですが…やはり終わった誰かにみせt(ry
(29a)
今年の夏休みの宿題はダイエットと相成りました。
ちょっと昔の夏休みの宿題のように最後の日だけで何とかなりそうにありません。
(windof)
水槽もケータイも、万人にベストなものは存在しない。
その人の求めるモノや優先すること、その他モロモロでその人にとってのベストがあるだけ。
ということを世に知らしめるのがおらの野望…もといこの夏の私の宿題。
(りうか)
夏休みの宿題は「メジャーデビュー」ってことで
土壇場に代わりでやってくれる人募集中(笑)
(なはは)
夏は純毛が暑いですw
いかに涼しい所に行くかが宿題でつ…www
(にゃんこ)
捨てられないよーに頑張るデス(ρ_;)ノ
(こじた)
「この夏の私の宿題!」・・・夏らしく愛車で疾走するのが目標だぜ~ぃ!と言いつつ問題が・・・
(vidapos)
夏休みがないので宿題もn(ry。人生の宿題は山積です♪
(memn0ck)
最近どうも痩せたようです。医師にあいぽん病と診断されました。
(〓pme)
100回記念おめでとうございまっするぅ!
なおっきはただいま乗鞍ヒルクイラムレースに向けて猛トレーニング中でつ!
(なおっき)
ってか、北海道の夏は一週間しか無いし!!
(GO)
なんとなくGO氏がうまくオチを付けてくれたw
あ!
ゴメソひとり忘れてたw
なんで天元突破グレンラガンの映画、広島でやらないんですかァァァァァアアアアア!←宿題でも何でもねェェェェェェエエエエエエ
ムシャムシャしたんで、コミケで「シモンきゅん抱き枕」を全力で買いに行こうとおもいます。
(Mofucho)
あ~あ…
最後は腐れかよwwwwww
であ、引き続き編集後記も…
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
編集後記
iPhoneのSafariがガシガシ落ちる今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。最近はiPhoneよりS11HTのほうが使いやすいのではと思いはじめています。
(えど)
モバイルから離れたネタでも・・・
先日、8月5日にめでたく結婚しました。デジモノ購入浪費癖のある自分、きちんと家族を養うことができるのでしょうか・・・心配でたまりませぬ(涙
(k_tuned)
夏の宿題はD4の引きですが、今の目標はデジ記事を書ける技術の修得でしょうかね。
(河童丸)
暑い... エアコンほしいなぁ... サンタクロースさ(以下略
(せう)
収入源の確保が夏の宿題な「DDIポケットの研究。」です。100号オメです。
(DDIポケットの研究。)
宿題はやるほうでした。でも提出日は学校いきませんが。ええ、やるほうでしたのにねぇ。
(29a)
メルマガ読者様始めまして。K-Zeroのwindofともうします。
是非とも夏休みの宿題はクロスワードにしてほしいです。はい。
(windof)
いろいろすごくて弱っているので八戸近辺の優しい誰か、おらをカラオケに連れてってけれ…
もう弱っているので年上のキレイなおねえさんじゃなくても許す…でもか(自主規制)
(りうか)
初めまして。なははといいます。人生わらってごまか(ry。100回記念ってことで2106bpmさん
全キャリア対応キャンギャル壁紙配布期待してますw
(なはは)
初めての夏の宿題…散々な結果に…(ToT)
勉強は常日頃からが大事です! ←んっ(・・?)
(にゃんこ)
色々と崖っぷちな気がする今日この頃デス。。。
(こじた)
車のエアコン壊れてるから日が落ちてからじゃないと疾走できそうにありません・・orz
普段乗らない駐車場に止めっぱなしの愛車を先日GoogleMapのストリートビューで確認しました(爆
ちゃんとあった♪w
(vidapos)
私は宿題はギリギリまで取っておく方でした。一気にやって、疲れ果てて同じく提出日に行けん(ry。健康体に憧れます(^^)
(memn0ck)
日本で一番最初の感染者は禿げていたそうです。彼によるとこの病気は人種を変えてしまうそうです。
(〓pme)
言っときますが、なおっきはウィルコマーでつ。これからもよろしく!w (なおっき)
北海道は、1年の2/3は冬ですから(笑)
(GO)
「天元突破グレンラガン 紅蓮篇」 9月6日からだよ!岡山まで見に行くぜ!
(`・ω・´)ゝシャキーン
(Mofucho)
編集後記の方が充実しているというw
次は100万号を目指します!
( ゜Д゜)ポカーン
(2106bpm)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
メルマガバックナンバー
http://kmax-biz.com/mmbn/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ケータイプロ集団
K-MAX
http://kmax-biz.com
K-MAX BLOG
http://kmax.jugem.jp/
K-MAX SHOP
http://kmax.shop-pro.jp/
発行:K-MAX